2025年!大分県から九州全域へ!あなたの力が必要です!
有限会社アイ・ティ・アール

ABOUT 会社紹介

みんなの人生にラーメンは必要だ!こんな気持ちでラーメン作ってます!

昭和48年に創業しました我々は壱丁目ラーメンと申します。 先代が作ったラーメンを引き継ぎ、現在はセントラルキッチンを構え、鶏塩ラーメンや濃厚豚骨ラーメン、味噌ラーメンのお店を大分県内に5店舗展開しております。5店舗目!2023年大分駅から徒歩8分!中央竹町店がOPEN!別府創業店をはじめ全ての店舗がメディアに登場しており、今から飛躍する!そんな会社です。 例えば、皆さんご存じの秘密のケンミンショーやラーメンウォーカーなどにも出演、掲載を頂いております。 近年では関東有名百貨店のそごう、伊勢丹などの九州物産展などの催事にて複数回登場しており関東に足掛かりを作っております。またローソン九州にてレンジアップ式透明カップラーメンとオリジナルおにぎりを、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本で販売いたしました。もちろん大好評!販売数は2つの商品を合わせ9万食超!!ラーメンはもとより、おにぎりも担当の方がびっくりするくらい売れたそうです。 そんなラーメンを大分県から飛びたしてやっていこう!!!そう思ったきっかけがありました。まだ記憶に新しいですが、被害が甚大でした熊本地震。私達は地震発生の翌週にまだ余震も多くある中、熊本へ一路炊き出しに向かいました。精一杯ラーメンを作っていたその時に、、被災されたお母さんからもらった感謝の言葉が綴られた手紙が私達をこの夢に向かわせる事になります。私達は炊き出しに行ったのに逆にその手紙に勇気づけられました。ああぁラーメンにはこんなにも人を笑顔にし心を温める力があるのかと。。心底そう感じました。  この笑顔を届けたいという夢に共感してくれるあなたと働いてみたい!あなたの力を是非とも試してみませんか?まだまだ小さい会社ですから力試しにはもってこい!あなたの力で大きく羽ばたかせてみませんか?2024、2025年には新店舗を新たに予定しております。まだまだまだ笑顔を届ける為の挑戦は続きます。

BUSINESS 事業内容

大分県にてラーメン店の運営、製菓製造、食材製造、製造卸(麺、焼豚、スープ、お菓子等)、通販(ラーメン、お菓子)、コンサルティング指導、業態開発、商品開発等

壱丁目ラーメン、味噌の達人、Cafe de クレイン
ラーメン店の運営を主に業務を行なっております。 壱丁目ラーメンは別府市と大分市(光吉、中央竹町)で3店舗展開しており、味噌の達人は大分市西大分と大分市光吉で2店舗を展開しております。 また、Cafe de クレイン(仮)は大分市光吉のセントラルキッチン併設売り場と通販で近日オープンいたします。 2024年に大分県内にさらに1店舗を出店予定。2025年以降は他県に出店予定です。ラーメンを通して関わる全ての人々の幸せを創造していきます。

WORK 仕事紹介

ラーメンを通して『お客様の求める安心安全や楽しさ』、『地域に根ざし地域に貢献』、『働くスタッフの成長の場づくり』を追求しております。

店舗(ホール、調理)、セントラルキッチン、経理・事務、配送
お客様のおもてなしをする最前線で、お客様と最も接する機会の多い重要なポジションでもある店舗スタッフ。主にホールとキッチンとなります。未経験者も多くおり、たとえ未経験でも店長や先輩の学生スッタフのみんながわかるようにしっかりと教えてくれます。もちろん最初は簡単な業務から行います。活躍している皆んなも最初は出来ないこともあったけど今はしっかりと出来てるから未経験でも大丈夫! セントラルキッチンでは皆んな大好き豚チャーシューやスープや麺など、ラーメン1杯を作るのに必要不可欠な大切な食材を製造します。ここでも先輩がしっかりと教えてくれますので働くのにご心配は無用です。セントラルキッチンに鎮座する大きな釜は圧巻です。 次に紹介するのは経理・事務!!会社の重要なポジションです。会社の全てを後押しする力強い存在です。この後押しがあるからこそ店舗の皆んなも安心して店舗業務に邁進できます。我々は成長真っ最中の会社です。そんな私達を是非ともあなたの力で後押しをしてください。その後押しをしてくれたみんなにしっかりと様々な経験や還元を通して貢献します! 経理・事務も未経験でも大丈夫!先輩スタッフが優しく教えてくれます。しっかりと頑張る方大歓迎です! セントラルスタッフが真心込めて製造した大切な商品を店舗へ送り届ける配送業務はセントラルキッチンのスタッフが兼務もしておりますが、専門でやる方も募集しております。少しの時間だけど働きたいという方がおられましたら是非ともご応募ください。あなたの力が必要です! 食を通して日本を元気にしていきたい!!。身近な職業ですがみんなの人生に必要な職であると思います。食はエンターテインメントでもあり、故郷の思い出、家族の思い出、青春の味だったり、成功の証だったり、多岐に渡り皆様の心の中にある忘れられない一部だと・・・そう思うようになってますます素晴しいと思うようになりました。是非とも一緒に人生を重ねてくださいませんか。 全国へ羽ばたく仲間をお待ちしております。

INTERVIEW インタビュー

池田晶敦・品質管理・勤務6年
この会社に何を求めますか?
お客様の笑顔をもっともっともっと作れるような会社になって欲しいと思ってます。もちろん私はそれを毎日実践してますよ(笑 さて、なぜそれを求めるのかというと、笑顔が溢れえる会社には将来性があると考えているからです。お客様も笑顔、我々スタッフも笑顔であるならその先には明るい未来が見える。そうやって求める事によって自らも成長する機会を得る事が出来ます。何事も自らが率先して行う事が重要だと感じております。 そうやって率先する事を会社はしっかり評価してくれます。 そうなると関わる全ての人々がとどんどん良い方向へ向かえそうですね!お客様にもっと笑顔になってもらえるようにしっかりと頑張っていきたいです!

BENEFITS 福利厚生

制服貸与

制服はポロシャツを貸与しております。 味噌の達人はポロシャツとバンダナを貸与しております。 壱丁目ラーメンはポロシャツ貸与で帽子は貸与ではありませんが好きな帽子で業務にあたれます。

なんと言ってもこれ!賄い付き!食費も浮ます!

美味しいラーメンをお仕事終わりに食べてくれませんか? 飲食店の醍醐味は賄いではないでしょうか・・・心に染み渡ります。。 セントラルキッチンスタッフや配送スタッフも当然賄い付きです。 ラーメンって美味しいですよね・・・。

電車通勤、車通勤にお手当つきます!

車通勤可!一回の出勤につき100円付きます。無料駐車場もございますのでご安心を! 電車通勤も一回の出勤につき100円補助致します。長期間お勤め頂ける方には定期の補助も実施しております。

FAQ よくある質問

車通勤できますか?
はい。全店舗無料の駐車場完備で通勤可能です(一部店舗は確保困難なため駐車料金実費計算致します)。
パートで扶養内で働く事はできますか?
はい。ご事情などを考慮して働き方を決めています。
バイトやパートのシフトはどう決めていますか?
1ヶ月毎にシフトを提出してもらい、全員の希望のシフトを調整しております。様々な背景の方がいらっしゃるのでそれを考慮して早めのシフト調整になっております。 お子様がいらっしゃる方の急な用事や、お迎えなども柔軟に対応しております。
短期ですが働けますか?
はい。短期の期間にもよりますが、実績としては過去に半年や3ヶ月の方もいらっしゃいました。今現在は半年以上の方が大半をなっております。
店舗で働こうと思いますが、もっと稼ぎたい時には働けますか?
はい。店舗ではシフトによりある程度働き方は決まっておりますが、当社は店舗以外にも、製麺などを行うセントラクキッチンや配送、梱包、お菓子作り、経理、など様々な職種がございます。稼ぎたい方のお仕事が困ることはございませんので不安定なこれからの時代をしっかりと稼いでいく事も可能です。
パートですが交通費は出ますか?
はい。長期で働くことが多いパートさんは一回の出勤につき100円の交通費補助の支給がございます。
働く時間帯は?
朝の6時〜夜の11時まで、製麺やスープ作り、店舗運営や、その他にも様々な職種がございます。その中で所属するチームにて働く時間帯が決まっていきます。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

(1)(2)(3)(5)下記 (4)別府市北浜1-3-31

[A][P]事業拡大のため店内スタッフを大募集☆
(1)時給/土日祝950円~・平日90⋯
<5勤務地募集> 車OK*WワークOK⋯
11:00~23:00/週2・3日~、⋯

(1)(2)(3)(5)下記 (4)別府市北浜1-3-31

[A][P]事業拡大のため店内スタッフを大募集☆
(1)時給/土日祝950円~・平日90⋯
<5勤務地募集> 車OK*WワークOK⋯
11:00~23:00/週2・3日~、⋯

[A][P]1か月後に時給1000円!?君次第!!店内スタッフ
時給900円~ (土日祝)時給950円⋯
<西大分駅より徒歩7分>車ok*Wワー⋯
11:00~23:00/週2・3日~、⋯

自社工場:大分市宮崎832-1  4月にオープンしたばかりの店舗横  (配達店舗は光吉・別府北浜などです)

[A][P]<主婦(夫)歓迎>軽バン使用★自社店舗等への配達
時給850円 *家事や育児の合間にぴっ⋯
「敷戸駅」よりバス3分 *初めての募集⋯
10:00~14:00 *週4・5日の⋯